お花が大好きだったご主人様へ(一周忌法要供花)

一周忌の法要供花のオーダー
イベントレッスンにご参加の生徒さんからのオーダーを頂きました。ご主人様が天国に旅立たれ一周忌法要に百合を使ったアレンジのご依頼でした。お花が大好きな方でレッスンのお花をテーブルに飾って「綺麗だね・・」と楽しまれていたそうです。お二人でお花を囲んだ大切な想い出が浮かんでくるように心を込めてアレンジさせて頂きました。一周忌の法要のお手伝いをさせて頂きありがとうございました。
お花のご紹介
百合 ザンベジ
小菊
薔薇 クィーンローズ
シンビジュウム
オンシジューム
アルストロメリア
グリーンはアオモジ・アレカヤシ
山椒の実のようなアオモジの花言葉は「友人が多い」です・・お友達と過ごす時間も大切になさって下さいね。
天高く・・お花が大好きなご主人様にお届け出来ますように
今読んでいる本にこんな素敵な言葉が書かれていました。
地上の人がね、亡くなった人を思い浮かべることがあるだろう?悲しくなったり、懐かしくなってほほえんだり。実はその時、空の上から、亡くなった人の魂が、地上に呼びかけているんだ。「自分はここで幸せでいるよ。だから、あなたは力いっぱい、幸せに生きて」ってね
西田普著 「みことちゃんの物語あなたがお空の上で決めたこと」の一文引用
配達した時に2週間前のイベントレッスンのお花が生き生きと飾られていたのが印象的でした。お花の命を大切にされていて心があたたかくなりました。T様これからもその手でご主人が大好きだったアレンジを沢山飾ってあげて下さいね。ありがとうございました
アトリエブルームーンへのお電話でのお問合せ
お電話でのご予約・お申込み・お問合せ
090-5893-6018
(大変申し訳ありませんが留守の場合はメッセージでお知らせ下さい。後ほど必ずご連絡差し上げます。)